毎週月曜日はレポの日です(笑)

昨日もジムチャレに参加して来ました。

5/17 亀戸チェルモ、ジムチャレ(小学生以下大会)

参加者17名(タクくん、シュウくん、こにゃんこちゃん、Yちゃん他)
ハーフ スイスドロー

たいキチは、ラムパでの参加
          
対戦結果 〇〇XX   8位

1回戦目はSP、2戦目はたねポケにダウナーマテリアルが効いて楽しかった様です。
負け2戦は草タイプと対戦でラムパが弱点だった為ダメだった様です。

前回、秋葉に行った時もそうですがまた最近ジムチャレに参加する人が多くなって来た様に感じます。初めて見る子なんかが多くいたりして(と言うっても私達親子もそんなに多くは参加していませんが)
良い傾向ですね。いろいろな人と対戦した方が楽しいしネ。

午後から用事があり秋葉には行かずに帰宅しました。おやじはフリーもせずに欲求不満な日曜日でした。



と言う事で行って来ました。平日ジムチャレ!

5/18 亀戸チェルモ、ジムチャレ

参加者6名(pkpkmoeさん、ドータ君さん、常連のMさん 他)
スタン スイスドロー

おやじ ギラヤンマオムスター(ばら撒いて退化)

対戦結果 XXXX   ビリ

1回戦目
ドータ君さん(SP)6-2負け
オムスターは諦めましたがサポーター引けずに参りました、ようやく粘土が立って周り始めるかなと思った途端、粘土をかがやくまなざしで選ばれて倒されリズムが狂いそのまま負け。

2回戦目
pkpkmoeさん(山削りフライゴン)6-0負け
かくらんスパイとしんしょくのあらしで良い所無しです。完全にカモられました、完敗です。

3回戦目
マスターの方(オクタン、フローゼルGL)6-2負け
pkpkmoeさんのお知り合いの方でとてもCOOLで上手な方でした。事故っている訳でもありませんがベンチが埋まりません。ホント下手ですネ。すいみゃくにやられっぱなしでした。相手の方すいみゃくの為だけに、なんと!エネ25枚?近く入っているそうです。それでも事故らない上手なんですね。


良い所無しでしたが上手な方に囲まれてとても勉強になりました。おやじの場合、平日ミッション改め平日の修行とさせていただきます。
今年の目標でもある若い人達との対戦で緊張しないと言う課題は大分達成されて来ました。ちょっと前なら今日のメンツではもっとビビッてもっとミスの連発でした。(まぁ、みなさんが良くしてくれるのでおやじは助かっていますが)
おやじは練習と研究をもっとしないとダメですね。
よ~しまた、修行に出るか!

とりあえず水曜の秋葉チェルモあたりですか!(たいパパさんもいるかもしれないし)
水曜族のみなさん、仲間に入れてやってください。よろしくです。
後は、急な仕事が入らないことを祈るばかりです。










 

コメント

nophoto
ドータ君
2009年5月19日0:21


>たい父さん
 あ~!あなたがたい父さんだったんですね。すみません、こちらは存じてませんでした…orz。どうもはじめまして。今日はどうもありがとうございました。

 試合では、ギラティナXが厄介でした。いつロストゾーンに送られるんだろうと常にビクビクしていました(笑)

 また亀戸や秋葉原でお会いできる機会があるかと思いますが、その時はどうぞよろしくお願いいたします。




みつい
2009年5月19日1:45

3回戦の相手は友人のあんざいさんではないかと思っております。本人に確認してみないとわかりませんが、彼は「オクタン」に並々ならぬ愛着を持っているのでそうかも知れません。

そらまめ
2009年5月19日9:14

平日修業お疲れ様です(笑)
日曜日は17名ですかぁ!?
プレーヤー人口が増えつつありますね^^
カードゲットバトルなんかで対戦の楽しみを知った子達が来るようになったんですかね?
わが家も頑張らねば^^;

たい父
2009年5月19日22:09

>ドータ君さん
いや~名も名乗らずにこちらこそ失礼しました。HNを名乗るのってちょっと恥ずかしいじゃないですか!?(ましてやこの歳で(笑))今後もいろいろな場所でお会いするでしょうが、こちらこそよろしくお願いします。

>みついさん
そうみたいですね、あんざいさんでした。とても好感の持てる方で、プレーに対する姿勢見習わなければいけませんネ。

>そらまめさん
人数が多いのは良いんですが、13時近くなるとバトスピのお客さんで50名近くになり居場所が無くなります(笑)
最近、お会い出来ないので寂しいですね。そのうち、またやりますか!

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索