発売記念大会 クレヨン
2010年2月15日 ポケモンカード昨日のWCSの詳しいレポが続々と上がっていて、今更書く事がありません。
やぁ~jyutomoさんの解説は、タメになるなぁ~。(あんな風にレポ書いてみたいですね)
結果は置いといて、やはり大きなイベントは楽しいですね。緊張感があってなんと表現していいか・・・。予選であんなに楽しいのに、本選じゃスゲェ~楽しいんでしょうね?NTPP家が羨ましいです。
久しぶりにKスケ君パパにお会いしたのもうれしかったですね。会うのは春以来でKスケ君、もうカードやめちゃったのかなぁ?と、気になっていたもので再会出来てうれしかったです。残念なのは予選に出ていたため肝心のKスケ君には会えませんでした。
自分の対戦はと言うと、SP(ガブレン)相手にデッキが回らず思いどうりに展開出来ずにあっさりと負けてしまい寂しい思いをしました・・・
(対戦相手と1点だけルールの見解が違い、相手が間違っていると思うのですが、強く主張してくるのでめんどくさくてそのままスルー)
他には、ギャラリーから対戦している卓が遠かったですね~。まぁ、声かけ等が無い様にとの配慮なのでしょうけど、対戦の状況が全く見えませんでした。
それに、壁ぎわに卓があるためギャラリーが片側のみでゴッタがえし人の壁でプレーしている姿も見れない程。せめて半円ぐらいにギャラリーを配置出来る様にして貰いたかったですね。まぁ、それも難しいか?(でも、子供のプレーする姿は近くまたは正面で見たいですよネ~)
関係者のみなさん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
話しは変わりますが、13日に書いた日記が現実になっちゃいました。
たいキチの予戦が終わり、親子共々モヤモヤとしていてもっと対戦したいネ。と、言う事になってみなさんへのあいさつもそこそこにクレヨンの記念大会に向かいました。(途中、お昼ごはんを食べに寄った店でハーフにデッキを組み換えました)
少し早めに着いてお店で待っていると、ハミさん親子登場!びっくりしましたヨ!!千葉からお疲れ様です(ハミさんも何で居るの?ってびっくりしてました(笑))
2/14 クレヨン 発売記念大会
ハーフ ジュニア 総当り
参加者3名(コウ君、女の子)
たいキチ、ドララムパ 〇〇 優勝
「予選の悔しさをはらす!」なんて意気込んでいましたが、その通りに優勝。(そんな思いがあるなら予選で使ってヨ)
ハーフ オープン スイスドロー
参加者4名(ハミさん、カップル?のお兄さんお姉さん)
オヤジ、ハネクイン X〇 3位
1戦目 水 お姉さんさん 0-3X
オヤジといっしょで池袋からの参戦だそうです。確かに池袋で見かけました。
ハネッコ2枚サイド落ち。何も出来ずにサイドすべて取られてEND。
2戦目 悪 お兄さん 1-0〇
ニューラをみんなでアタックして後攻1KILL。
親子揃って何とか賞品のキラの焼けた塔をGET!
帰りは午前中の落ち込んだ気持ちも忘れて、親子で話も弾む弾む。気持ちを切り替える良いきっかけになりました。(夜、デッキを作り対戦までさせられました)
小学生の日記になっちまったぜ!お付き合いありがとうございます。
やぁ~jyutomoさんの解説は、タメになるなぁ~。(あんな風にレポ書いてみたいですね)
結果は置いといて、やはり大きなイベントは楽しいですね。緊張感があってなんと表現していいか・・・。予選であんなに楽しいのに、本選じゃスゲェ~楽しいんでしょうね?NTPP家が羨ましいです。
久しぶりにKスケ君パパにお会いしたのもうれしかったですね。会うのは春以来でKスケ君、もうカードやめちゃったのかなぁ?と、気になっていたもので再会出来てうれしかったです。残念なのは予選に出ていたため肝心のKスケ君には会えませんでした。
自分の対戦はと言うと、SP(ガブレン)相手にデッキが回らず思いどうりに展開出来ずにあっさりと負けてしまい寂しい思いをしました・・・
(対戦相手と1点だけルールの見解が違い、相手が間違っていると思うのですが、強く主張してくるのでめんどくさくてそのままスルー)
他には、ギャラリーから対戦している卓が遠かったですね~。まぁ、声かけ等が無い様にとの配慮なのでしょうけど、対戦の状況が全く見えませんでした。
それに、壁ぎわに卓があるためギャラリーが片側のみでゴッタがえし人の壁でプレーしている姿も見れない程。せめて半円ぐらいにギャラリーを配置出来る様にして貰いたかったですね。まぁ、それも難しいか?(でも、子供のプレーする姿は近くまたは正面で見たいですよネ~)
関係者のみなさん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
話しは変わりますが、13日に書いた日記が現実になっちゃいました。
たいキチの予戦が終わり、親子共々モヤモヤとしていてもっと対戦したいネ。と、言う事になってみなさんへのあいさつもそこそこにクレヨンの記念大会に向かいました。(途中、お昼ごはんを食べに寄った店でハーフにデッキを組み換えました)
少し早めに着いてお店で待っていると、ハミさん親子登場!びっくりしましたヨ!!千葉からお疲れ様です(ハミさんも何で居るの?ってびっくりしてました(笑))
2/14 クレヨン 発売記念大会
ハーフ ジュニア 総当り
参加者3名(コウ君、女の子)
たいキチ、ドララムパ 〇〇 優勝
「予選の悔しさをはらす!」なんて意気込んでいましたが、その通りに優勝。(そんな思いがあるなら予選で使ってヨ)
ハーフ オープン スイスドロー
参加者4名(ハミさん、カップル?のお兄さんお姉さん)
オヤジ、ハネクイン X〇 3位
1戦目 水 お姉さんさん 0-3X
オヤジといっしょで池袋からの参戦だそうです。確かに池袋で見かけました。
ハネッコ2枚サイド落ち。何も出来ずにサイドすべて取られてEND。
2戦目 悪 お兄さん 1-0〇
ニューラをみんなでアタックして後攻1KILL。
親子揃って何とか賞品のキラの焼けた塔をGET!
帰りは午前中の落ち込んだ気持ちも忘れて、親子で話も弾む弾む。気持ちを切り替える良いきっかけになりました。(夜、デッキを作り対戦までさせられました)
小学生の日記になっちまったぜ!お付き合いありがとうございます。
コメント